TOP
Chirp garden diary
2008.3.6Thursday

3月に入りましたね。桃の節句も終わり、昨日は啓蟄でようやく

らしい柔らかい日差しが差す気候に入りました。今年は寒さが

厳しく昨年はもう咲いていたモクレンの花はまだつぼみのままで

すが、これからさまざまな植物の開花が楽しみです。

寒い冬の間、活躍してくれた葉牡丹もまだまだこれからです。

原産地はヨーロッパで、今では世界中で見られますね。アブラナ

科なので、菜の花のような黄色い花も葉と同じくらい素敵です。

その模様は開花したときにご紹介しますね。

下の写真は夏越しした踊り葉牡丹です。空間に動きがでます。

2008.3.5Wednesday

ホームページのトップの雰囲気を変えてみました。春らしく明るいポップな感じになりました。

メインの写真は以前イギリスのコッツウォルズへ行った際に撮影したものです。大きなりんごの木が

お庭のシンボルツリーになっているなんともゆったりとした時間の流れる風景で、通りすがりのこち

側をもホッと心地よく幸せな気分にさせるものでした。絵になりますね。みなさまもホッと心地よ

く感じていただければうれしいです。

2008.3.16Sunday

3月は時間の経過がほんとうに早いですね。日は確実に長くなっているのですが。。。ここ一週間は

外構工事の図面にかかりっきりで、すっかり春の足を聞きそびれていましたが本当にいい季節にな

ってきましたね。3月から4月といえば転勤される方、新しい住まいにお引っ越しれる方、お庭を

リフォームされる方、ガーデニングを始められる方などがたくさんいらっしゃると思います。春の空

気を吸って気持ちもしゃん、頭もすっきり。新しいことを始めるのにぴったりな季節ですね。

今日撮ってまいりましたのは「フユシラズ」と「スイセン」です。フユシラズはその名の通り寒さ知

らずでとっても強く冬から6月くらいまで元気に咲きます。一年草ですが花期が長く、暖かくなると

ぐんぐん背丈が伸びます。黄色は元気パワーがでるビタミンカラーですね!

2008.3.17Monday

これはソメイヨシノではなく桜桃、サクランボの花です。

ソメイヨシノの開花時期より早く満開になります。

ちょうど今がお花見シーズンです。

花の色がソメイヨシノより白っぽいのが特徴ですね。今年もたくさん

実をつけてくれそうで今から楽しみです。サクランボの木は花と実を

楽しめて、おまけに秋には紅葉も楽しめて一石三鳥くらいですね。

お庭に1本いかがでしょうか?サクランボの木は1本でも結実(自家

結実性)できる品種も園芸店で多く扱われていますので購入の際に確

認してみてくださいね。

2008.3.19Wednesday

ハクモクレンが開花しています。今の時期モクレンの街路樹脇を

通ると一斉に白や紫紅色の大ぶりな花が青空に向かって咲き誇る

姿に目を奪われます。気持ちがいいですね。モクレンには花の色

でもお分かりだと思いますが、ハクモクレンとシモクレンがあり

ます。前者は幹が立ち上がって大木になり、後者は株立ち状にな

るという違いがあります。ハクモクレンのほうがぐんぐん上へ成

長する性質があるのですね。そこで庭木として高さをとどめたい

場合は植え付け時に根が下よりも横へ伸びるように根鉢の下に石

や瓦を敷くといいようです。

2008.3.20Thursday

ローズマリーの芳香に誘われて。。。

ローズマリーは花期が春から夏までと長く、淡い紫色の花もつま

むと芳香があります。南ヨーロッパ原産のシソ科の常緑低木です。

ローズマリーといえば枝や葉っぱを香辛料として用いる代表的な

ハーブですが、ローズマリーの入ったお料理はとってもオシャレ

な味に感じてしまうのは私だけでしょうか??

丈夫なので挿し木でも簡単に増やせます。ベランダガーデンで

植えとして楽しまれるのもいいですね。

2008.3.26Wednesday

長崎ハウステンボスへ行って参りました。4月前半までのチュ

リップ祭に間に合いました!花数は例年より少ないとのことでし

たが風車の周りのチューリップ畑は素晴しくキレイでした。

気になるチューリップの植え込み方法ですが、ビニールポット

まま植え込んでおり定期的に取り替えられる様にしていました。

この方法は普段の花壇植えにも非常に効果的に応用できますね。

チューリップの花が終わっても葉が枯れて球根が育つまで堀り

げられないのでどうしても次の草花の植え替えが出来ませんが、

ポットのまま植え込んでおくと花が終わればポットごと堀り上げ

て別の場所へ移し替えることが出来ますね。

2008.3.26Wednesday part2

ハウステンボスでおもしろいグリーンの屋根を発見しました。

景観を損なわず見た目にも優しくなじむ植物グリーンに、デザインが何ともいいですよね。

こんな屋根が街中のバス停にあるといいなあ。。。

2008.3.26Wednesday part3

ハウステンボスの街並です。上の写真がコテージ、裏手には川が

流れて川沿いに植えられている柳の木と優雅に泳ぐ白鳥達の景色

が癒されます。

下の写真は海に浮かぶ住宅街です。ところどころに白いクルーザ

ーが横付けされていてとっても贅沢な空間が広がっています。

どんな方々がお住まいなのでしょうか?

想像するのも楽しいですね。

2008.3.26Wednesday part4

この景色、ハウステンボスの中なのですが、

ここはロンドンのキューガーデンの温室かしら?と勘違いしそう

なくらい立派な温室。。。

かと思えば近づいてのぞいて見ると中はなんとプールでした。

ちょっと残念。

しかし、ヨーロッパを連想させるような景観づくりは上手だなと

思います。

2008.3.27Thursday

今日は桜の日です。3×9(さくら)=27から来ているらしい

です。ちょっと強引な気もしますが。。。東京はソメイヨシノが

今満開ですね。福岡はもう少し先になりそうですが、啓翁桜(ケ

イオウザクラ)が満開です。啓翁桜はカンヒザクラの交雑種とい

われていますので、ソメイヨシノよりも開花が早く、花色もカン

ヒザクラ寄りの淡いピンク色で女性的な優しい感じがします。

また、切り花として流通していますのでお正月から桜の季節にか

けて店舗なでよく見られますね。

啓翁桜の花の形は学校の校章などのモデルになっているといわれ

ているくらいとても美しい桜の花型をしています。

2008.3.28Friday

八女市のひな祭りに行って参りました。ひな祭りの月、3月中各家庭

の伝統的な雛人形が道行く人々に道路から見える様に飾られていまし

た。古き良き日本の文化を思わせる長屋の建物や中庭や街並にとても

風情を感じます。犬走りに瓦を埋め込んで洗い出しを施すというちょ

っとしたアクセントの使い方も上手ですね。

中央の写真は水琴窟で水滴が落ちる音が壺の中で共鳴して美しい音が

聞こえます。耳を澄まして目を閉じてみるとこころが洗われる気分に

なります。

下の写真はあるお屋敷の中庭です。枯山水の空間の使い方は決して造

り込まずつつましさの美を感じます。質素というものを美しいを思う

ことに私もやっぱり日本人なんだなと改めて気づかされます。